タグ:ラクトアイス
こんにちは!アニスマニアの大西です。今回、ご紹介するアイスクリームはグリコから発売されている「パピコ < 濃いホワイトサワー >」です。このアイスの元となった「ホワイトサワー」は昭和50年に発売して以来、乳酸菌飲料を氷菓にし…
こんにちは!アニスマニアの大西です。今回、ご紹介するアイスクリームはセリア・ロイルから発売されている「妖怪ウォッチ ともだちウキウキペディア アイス」です。妖怪ウォッチと言えば、今やお菓子やジュース、学習ノートや鉛筆、消しゴ…
こんにちは!アニスマニアの大西です。今回、ご紹介するアイスクリームは明治から発売されている「エッセル スーパーカップ クッキーバニラ」です。スーパーカップのアイスは1994年に発売されて、今年で21年を迎えその間、様々な味が…
こんにちは!アニスマニアの大西です。今回、ご紹介するアイスクリームはロッテアイスから発売されている「爽 宇治抹茶」です。ロッテアイスの「爽」シリーズと言えば、微細氷で口の中に入れるとすぐ溶け出す冷たいアイスクリームです。バニ…
こんにちは!アニスマニアの大西です。今回、ご紹介するアイスクリームは明治から発売されている「エッセルスーパーカップ抹茶」です。抹茶は、日本の伝統文化で茶碗に茶杓で抹茶を入れて、お湯を入れて茶筅(ちゃせん)でシャカシャカと混ぜ…
こんにちは!アニスマニアの大西です。今回、ご紹介するアイスクリームは森永乳業から発売されている「北海道あずき」です。和風のアイスクリームとしてよく使われる素材としてあずきがあります。あずきは、大豆を原料としていて健康食品にも…
こんにちは!アニスマニアの大西です。今回、ご紹介するアイスクリームはセンタンから発売されている「白くま シャリっと微細氷、ジュワッと練乳」です。白くまアイスはたくさんのフルーツ(みかん、パイン、甘納豆、黄桃)が入っていて、食…
こんにちは!アニスマニアの大西です。今回、ご紹介するアイスクリームはグリコから発売されている「チョコフォンデュソフト」です。グリコのコーンアイスといえば「パリッテ」や「ジャイアントコーン」「手作り風ソフトコーン」とあり、チョ…
こんにちは!アニスマニアの大西です。今回、ご紹介するアイスクリームはロッテアイスから発売されている「クーリッシュ ベルギーチョコレート」です。クーリッシュアイスは「飲むアイス」としてロッテアイスから発売され、高い人気を誇って…
こんにちは!アニスマニアの大西です。今回、ご紹介するアイスクリームは森永製菓から発売されている「ドトールフローズンカフェ・オ・レ」です。森永製菓はドトールコーヒーと共同で開発したアイス「ドトールフローズンカフェ・オ・レ」を発…