こんにちは!アニスマニアの大西です。
今回、ご紹介するアイスクリームはさくら食品から発売されている「町村農場のソフト」です。
さくら食品は北海道小樽市に本社を持つ会社で、アイスクリーム類や清涼飲料水などの製造を行うメーカーです。
製造している商品は、バニラアイスやイチゴアイス、チョコアイスなどで、業務用としての大容量のアイスも取り扱っています。
北海道と言えば、広大な土地に色々な野菜などを栽培し、海ではたくさんの魚介類が取れて海、山とも美味しい食べ物がいっぱい取れる場所で、もちろん山からの水も美味しいとされています。
そんな山からの美味しい水を使った、さくら食品のアイスクリームは、本州などの工場で作られたアイスクリームよりも美味しいとされているそうです。
北海道小樽の美味しい水で使ったアイスクリームはどんな味なのか、早速食べてみたい思います。
パッケージはいたってシンプルな渦巻き状のコーンアイスで、渦巻きになっているところが透明のカップ、コーンのところは白いカップになっていますね。
透明のカップを取ってみると、真っ白な渦巻き状のアイスが出てきましたぁ~純白のバニラソフトの渦巻きで、ほんと美味しそうです~!
一口パクリと食べてみると、それほど甘味はなく、牛乳そのものをソフトクリームにしていると言う味で、甘味を抑えた濃厚でコクのある牛乳をソフトクリームにしていると言った味ですね~美味しいです!
どちらかというと、甘味がそれほど強くないので、小さいお子さんより少し年配の方に喜ばれる「町村農場のソフト」のソフトクリームではないでしょうか。
高速道路のサービスエリアや道の駅などの売店などのアイスクリームコーナーでソフトクリームとして売られているのを見かけたら、食べてみたいと思います。
商品概要
品名 町村農場のソフト |
メーカー さくら食品 |
購入店 スーパー |
価格 148円(税別) |
種類別 アイスクリーム |
内容量 150ml |
成分組成 無脂乳固形分:10.6%、乳脂肪分:8.3%、植物性脂肪分:1.2% |
栄養成分 上記写真参照 |
エネルギー 142kcal |
美味しさランク(5) ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。 ★★★★✩ |
一言コメント 北海道の恵みをいっぱい浴びたフレ―バー |
この記事へのコメントはありません。