こんにちは!アニスマニアの大西です。
セブン&アイグループと栄屋乳業株式会社が共同開発をしたアイスバーで、セブンイレブンは「まるで~」シリーズのアイスクリームを数多く発売しています。
今までキウイ(果汁35%)、マンゴー(果汁23%)、白桃(果汁58%)のまるでシリーズアイスバーを発売し、果汁は多く入っていて、まさに「まるで」にピッタリなアイスですね。
とにかく、まるでシリーズのアイスは果汁が多くその果物の味が楽しめるアイスクリームとなっているのは間違い無しです!
そして今回はご紹介するは、新発売された「まるでパインを冷凍したような食感のアイスバー」です。
夏ピッタリのアイスバー
パッケージを見てみると、パイナップルの色である黄色をメインとしたデザインで、パイナップルその物と切ったパイナップルの写真が記載されていて、パイナップル好きの人は「うわー今すぐ食べたい~!」と思わせるようなパッケージですね。
とにかくパイナップルのイメージを大きく膨らませたデザインになっています。
ビリっと袋を開けると、フワッと甘いパイナップルの香りが・・う~ん、濃厚な果汁たっぷりの黄色いアイスバーが出てきました♪容量は70mlと通常のアイスバーよりは少し小ぶりとなっていますね。
それでは一口パクリと・・・想像通り、濃厚な沖縄産パイナップル果汁が口の中いっぱいに広がって、トロピカル気分を味わえます!美味い!!
鼻の息までパイナップルの甘い香りが味わえて、ほんと沖縄県産のパイナップル果汁を40%使っていて濃厚な味を思う存分楽しめるアイスバーですね~。
また、口の中にほんのり残るパイナップルの繊維が、パイナップルをそのままアイスバーにした食感がたまらなくいいです。
商品名通りまさに「まるでパインを冷凍したような食感のアイスバー」ですね~納得です!是非ともパイナップル好きな人には一度は味わってほしいアイスで、どこか懐かしい昭和時代の味、癖になる味かも?!
夏の夜店のパイナップルと言えば、パイナップルを薄く切って棒に刺し氷の上で冷やして売っている「冷やしパイナップル」を思い浮かべる人は多いでしょう。
まさにその「冷やしパイナップル」が、コンビニで手軽に買えると言っていいほどの味が楽しめるのです!
沖縄県産パイナップル果汁を40%を使い、ジューシーな味わいを実現し本物の冷やしパイナップルに出来る限り近づけています。
商品概要
品名 まるでパインを冷凍したような食感のアイスバー |
メーカー ロッテ |
購入店 セブンイレブン |
価格 139円(税込150円) |
種類別 氷菓 |
内容量 70ml |
栄養成分 上記写真参照 |
エネルギー 115kcal(1本あたり) |
原材料に含まれるアレルギー物質 卵・乳成分 |
発売日 2017年7月18日 |
美味しさランク(5) ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。 ★★★★★ |
一言コメント 沖縄産のパイン果汁40%、しかもパイナップルの繊維も入れて、パイン好きの人一度味わって下さ~い! パインの強烈濃厚パンチにノックアウトかもね?! |
この記事へのコメントはありません。