こんにちは!アニスマニアの大西です。
今回、ご紹介するアイスクリームは森永製菓から発売されている「濃厚チーズスティック」です。
このアイスクリームはスティックタイプのアイスで、バーやカップなどではなく、袋を開けたらそのままスティックアイスとして食べられる新感覚のアイスです。
イメージとしてはカロリーメイトを思い浮かべてもらったらいいと思います。
濃厚なチェダーチーズとまろやかなクリームチーズとのミックスで、濃厚な味わいとコクを実現し、チーズケーキをそのまま冷たいアイスで食べているような味わえます。
また、ティックといった可愛らしいチーズスティックのキャラクターも登場し、女性や子供達に親しみの持ったアイスクリームとなっています。
それでは、早速食べてみたいと思います。
パッケージはスティック状に細長く、淡い黄色をイメージしていますね~可愛らしいキャラクターのティックちゃんも窓から手を挙げていて、女性や子供にウケるアイスですね~
袋から取り出してみると、細長いスティック状の白色のアイスがでてきましたぁ~
スティックアイスをそのまま手で持ってしまうと、手の温かみでアイスクリームが溶けてしまうので注意が必要ですね~
一口パクリと食べてみると、チーズケーキの味がふんわりと口の中ですぐに溶け込んで、濃厚なチーズ味の甘味と旨みが絶妙でウマいです!!
また、下側には全粒粉入りのビスケットが敷いてあって、チーズケーキの味とビスケットの味とのマッチングが最高に良いですね~~
女性の口に合う一口サイズの大きさで非常に食べやすいので、自然とチーズスティックが口の中に運んでいくような感覚で「あれ?!もうなくなったの?」と思われる方も少なくないと思いますね~
商品概要
品名 濃厚チーズスティック |
メーカー 森永製菓 |
購入店 ファミリーマート |
価格 126円(税別) |
種類別 ラクトアイス、氷菓 |
内容量 63ml |
成分組成 無脂乳固形分:10.0%、乳脂肪分:10.0%、植物性脂肪分:5.0% |
栄養成分 上記写真参照 |
エネルギー 207kcal |
原材料に含まれるアレルギー物質 卵・乳・大豆・小麦 |
発売日 2015年3月23日 |
美味しさランク(5) ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。 ★★★★✩ |
一言コメント チーズケーキをそのままアイスにしたフレ―バー |
この記事へのコメントはありません。