こんにちは!アニスマニアの大西です。
今回、ご紹介するアイスクリームは森永乳業から発売されている「れん乳氷バー」です。
森永乳業の練乳は非常に歴史が古く、1919年(大正8年)から「森永ミルク」が売り出されその後、森永ミルク、森永練乳いちごヨーグルト、森永練乳バー、森永チョコミルクなど様々な練乳を使った商品が誕生しました。
今回、紹介するれん乳氷バーは2005年(平成17年)から発売が開始されましたね。もっと、昔から発売しているのかなぁって思っていて、意外と歴史が浅いなぁって思いましたね。
れん乳と言うと、果物にかけたり、食パンにかけたり、パンケーキやかき氷にかけたりと、非常に幅広い使い方があって、安くて美味しく仕上がる仕上げとして重宝されています。
それでは、早速食べてみたいと思います。
パッケージは、歴史を感じさせるデザインで牛のイラストは、1919年(大正8年)に初めて発売された「森永ミルク」と同じ牛のイラストを使っていますね~。
このデザインのアイスが2005年に発売になったとは、信じられないですね~今思うと、こういった昔のデザインのパッケージはすごく新鮮な感じでインパクトがありますね!
袋から取り出してみると、先が丸くなっていて食べやすくなっているのがいいですね~また、色が真っ白でまさにれん乳アイス!と思わせる、れん乳アイスバーですね~美味しそうです!
一口ガブリと食べてみると、外側はシャリっとした食感のれん乳味のアイスで、中にトロッとしたれん乳ソースがより一層、れん乳の甘~い味を引き出させていて、甘くてウマいです~!
子供の頃、よく母親に苦手な果物にれん乳をかけてもらって食べたものです。甘いれん乳をかけるとどんな食材でも甘くなるので、食べやすくなりますよね。
これをそのままアイスクリームにしてしまう発想はさすが森永さんですね~価格は100円(税別)で安めに設定していますので、手軽に手が伸びるアイスバーです。
商品概要
品名 れん乳氷バー |
メーカー 森永乳業 |
購入店 セブンイレブン |
価格 100円(税別) |
種類別 ラクトアイス |
内容量 80ml |
成分組成 無脂乳固形分:5.0%、乳脂肪分:2.0% |
栄養成分 上記写真参照 |
エネルギー 108kcal |
原材料に含まれるアレルギー物質 乳 |
発売日 2005年5月3日 |
美味しさランク(5) ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。 ★★★★✩ |
一言コメント れん乳ソースがたまらなく甘くて美味しいフレ―バー |
この記事へのコメントはありません。