こんにちは!アニスマニアの大西です。
今回、ご紹介するアイスクリームはグリコから発売されている「 パピコ さくらんぼ(山形県産佐藤錦)味」です。
ボトル型アイスクリームでお馴染みのパピコのアイスシリーズから、期間限定で新しいさくらんぼ味が発売されました。グリコのパピコは昔からあるアイスで、知らない人はいないぐらいの認知度で、子供から大人まで美味しくいただいています。
さくらんぼと言えば、山形県をイメージしますがその中でも、佐藤錦のさくらんぼは高級なものとして有名です。販売しているところは、デパートや高級料亭、高級レストランといったところに購入できるし食べられるさくらんぼです。
酸味と甘さのバランスが素晴らしい赤い宝石箱の「山形県産佐藤錦さくらんぼ」がアイスのパピコの期間限定の味として売られています。
それでは、早速食べてみたいと思います。
パッケージは赤い宝石の山形県産佐藤錦の写真とロゴが載っていて、大きくアピールしていますね~さくらんぼ好きな人にとってはたまらないパピコアイスとなっていますね~。
袋から取り出してみると、見事なピンク色の2本セットのパピコが出てきましたぁ~さくらんぼ味なのでしっかりとピンク色をしたアイスになっています~美味しそう~!
2本一組のパピコを二つに割って、食べ口を取りボトルを押し出してみると、にゅ~とピンク色のアイスが顔をのぞかせましたぁ~ウマそう♪
一口パクリと食べてみると、程良く酸味があってさくらんぼの味がじんわりとしてきますね~酸味もしつこくなくサッパリとした味わいで美味しいです!
冷た~いさくらんぼを食べたい時には、手が汚れず食べられるボトル型のパピコさくらんぼをオススメしますね。
商品概要
品名 パピコ さくらんぼ(山形県産佐藤錦)味 |
メーカー グリコ |
購入店 セブンイレブン |
価格 130円(140円税込) |
種類別 ラクトアイス |
内容量 160ml(80mlx2本) |
栄養成分 上記写真参照 |
エネルギー 82kcal(1本あたり) |
発売日 2015年6月29日 |
美味しさランク(5) ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。 ★★★★✩ |
一言コメント 高級さくらんぼの味の雰囲気を味わえる氷菓フレ―バー |
この記事へのコメントはありません。