こんにちは!アニスマニアの大西です。
今回、ご紹介するアイスクリームは赤城乳業から発売されている「旨ミルク チョコレート(チョコレート感UP!)」です。
昨年2014年の8月に「旨ミルク チョコレート」が発売されて、その後、チョコレート感がUPされてリニューアルし新発売になりました。外側のチョコレートアイスは、ほろ苦感があって大人のビター味といった感じで、同じく赤城乳業から発売されています、チョコレートアイスバーと同じチョコアイスを使っています。
高級なココアパウダーとほろ苦く上品な風味があるガーナ産のカカオマスを使用して、チョコアイスのコクと旨味と引き出してします。そんな濃厚でほろ苦いチョコアイスに、濃厚なミルクソース(旨ミルククリーム)がたっぷりと入っているギャップに、このアイスバーの甘さの秘密があります。
それでは、ほろ苦さと濃厚な甘さがあるミルクのギャップさを食べてレポートしたいと思います。
パッケージは黒と白色のストライプが横になっていて、牛をイメージしたパッケージになっていますね~結構目立つので、色々なアイスが入っているスーパーやコンビニのアイスクリーム売り場に売っていたら、すぐに分かるぐらいの目立つパッケージですね~
袋から取り出してみると、アイスの先が矢じりのような形になっていて、見た目は食べやすそうになっていますね~
一口食べてみると、分厚いチョコレートアイスが外側にあって、内側には濃厚なミルクアイスがあり、このほろ苦いチョコと濃厚な甘さがミルクアイスとの相性が抜群で、ほんと美味しいですね~。
昨年の旨ミルク チョコレートも食べたことがあるのですが、今年のものは「チョコレート感UP」のコンセントどおり、外側のチョコの分厚さがUPしほろ苦さのUPているように思いますね~
ミルクの旨みをしっかりと含んでいる濃厚な旨ミルクソースと、ほろ苦さがあるチョコレートキャンディーとのアンバランス差のギャップが、逆に絶妙な旨さを引き出していますね~
商品概要
品名 旨ミルク チョコレート(チョコレート感UP!) |
メーカー 赤城乳業 |
購入店 ファミリーマート |
価格 130円(税別) |
種類別 アイスミルク |
内容量 90ml |
成分組成 無脂乳固形分:5.3%、乳脂肪分:7.3%、植物性脂肪分:2.2% |
栄養成分 上記写真参照 |
エネルギー 213kcal |
原材料に含まれるアレルギー物質 乳 |
美味しさランク(5) ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。 ★★★★✩ |
一言コメント チョコアイスにむぎゅっと濃厚なミルクアイスを詰め込んだフレ―バー |
この記事へのコメントはありません。